アストロノマド

宇宙・科学と心理・思考

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

恐竜絶滅から予測する人類絶滅

知識の幅を広げる 僕は主に心理学や科学などのことを中心に発信を続けています。まだ学生ですので専門性の高い記事を書くことが難しいのですが、色々な本を読みながら学んでいます。 僕も知識の幅を増やしたいなと思っているので、生物関係のことを少しずつ…

もっと低コストでいろんなことに挑戦できる世の中にしようぜ

アクティブな世の中にしようぜ もっとアクティブな世の中にしよう。 僕はいつもそんなことを思いながら生きてる。 誰もが挑戦したいことに挑戦できる。 そんな環境は必要だと思う。 これが受験社会に生きる僕の欲望 親の幸せは自分の幸せではない。 安定した…

多様化する社会の中でもっと進んだ発想を

1.多様化する社会の中でもっと進んだ発想を 今の世の中には情報と物があふれかえっています。そんなこと誰でもわかります。 しかしそれをうまく活用できている人は少ないように感じます。 もちろん自分もうまく活用できていないことは知っています。そういう…

ブラックホールの音を聞く

LIGOが観測したブラックホールの重力波 まずはこの音をお聞きください。 途中に流れる、 「プッ プッ 」 という音がブラックホールの重力波の波動です。 といってもなんでブラックホールがそんな不可解な音を発するのかわからない人が多いので説明します。 …

自動運転が実用化されたらどうなるか考察する

自動運転が実用化されたら 今、自動運転が注目されているのは誰もが知っていることです。 しかし、その記述の実現には色々な課題が残されています。 事故した場合の責任はだれが取るのか。 システムが故障したらどうするのか。 ハッキングされないのか。 な…

僕が思う優秀なビジネス

優秀なビジネスの3つのポイント 新たにビジネスを始める上で重要なのは、何の種類のビジネスを始めるかです。 何をすればいいのか迷う人もいるかと思いますが、大体の人は稼げると聞いたものに飛びつきます。しかしそれは少し勿体無いと思うのです。 始める…

コンテンツ揃ってきたので一挙に紹介する。

動画を2本作ったので紹介する この度ブロガーから動画クリエイターになった僕ですが、どんなことをテーマにYouTubeに動画を投稿しているのか知らない人が多いと思いますのでこのブログで紹介したいと思います。 まずこのブログは心理学系と科学系、謎につい…

ミッション系学校に通う僕がキリスト教から学んだこと

ミッション系高校に通う僕がキリスト教から学んだこと とあるキリスト教の高校に通う学生ですが、 クリスチャンでもない僕は入学するまでキリスト教なんて胡散臭いと思っていました。 そもそも宗教というものに興味を持っていなかったし神を信じていませんで…

自信を持つ方法 努力で人生は変わるもんだよ

自信を持つ方法 最近感じた自信を持つ方法について書こうと思います。 こんなこと言っていますが僕自身もそんな自分に自信があるわけではありません。 しかしそれなりに自信をもつためのメソッド的な考えは自分のなかにあります。これがあるだけで全然違うと…

バンクシーの作品に込められた意味を自分なりに考察する

バンクシーの謎 世界的に有名な覆面芸術家バンクシー。 メッセージ性のある作品を描くことで有名ですがその本性は謎に包まれた点が多いです。 最近で言えば東京都にもバンクシーが見つかり注目されました。 このほか落札した絵をシュレッダーにかけるなど大…

監禁殺害事件から考察するマインドコントロールの恐ろしさと、その善用

監禁事件から考察するマインドコントロールの恐ろしさとその善用 マインドコントロールや洗脳と言われると怖いというイメージを持つ方が大勢だと思います。 過去の歴史を遡ってみればそれは明らかです。 しかしマインドコントロールは悪用された時にしか世間…

YouTubeに進出しました。

YouTubeに進出しました これまでブログとTwitterで活動してきましたが、ついにYouTubeに動画を投稿しました。 内容はブラックホールに 「吸い込まれたらどうなるのか。」 僕のブログの原点でもあるテーマです。 これからはブログを続けながらYouTubeの投稿も…

ブラックホールの作り方 謎に包まれた天体の仕組みを誰でもわかりやすく。

ブラックホールとは? ブラックホールとはなにか。まずはその話からです。 ブラックホールホールは重力によって形成されます。一般相対性理論では重力を時空の歪みとして捉えます。その歪みは光にも作用し、光をも吸い込むのでブラックホールと呼ばれていま…

自己紹介がてら、これからのブログについて語る。

ぼくがブログ運営を見直そうと思った理由 最近ブログの運営について見直そうかなと考えています。 なぜなら、なにも考えないで記事を書き続けても皆さんを満足させることができないから。 こんなことを授業中いつも考えてます。 えっ?授業中? と疑問に思っ…

ぼくがやってきた習慣化のマニュアル 高校生による毎日更新ブログの仕組み

ぼくがやってきた習慣化のマニュアル ぼくはとあるミッション系の高校に通う普通の高校生。 しかし高校生ながら 「ブログ始めたらいいんじゃね」 とか 「Twitterで影響力つけたらどんないいことがあるかな?」 とか 「もっとたくさんの人に科学やテクノロジ…

勉強嫌いを生み出しているのはなぜか考えた。

勉強嫌いを生み出している原因は何か考える。 自分の周りには勉強嫌いな人がたくさんいますし、そんな人たちに勉強を好きになってほしいなと思っています。 大学では自分の専門とする分野の学習をするのでモチベーションも上がりますが、高校の勉強はそうは…

未だに解読されていない謎の文書

未だに解読されていない謎の文書 1912年にイタリアで発見された「ヴォイニッチ手稿」。この古文書は未だに解読されていないません。奇妙な絵がたくさん描かれているのが特徴です。 そもそも言語ではないのではないのか? これだけ専門家の人たちが解読しよう…

どこでもドアの仕組み

どこでもドアの仕組み 入るどこでもドアと出るどこでもドアがあります。これは、誰もがわかることです。 どこでもドアの仕組みは、入るどこでもドアで体の情報がコピーして体を消去し、出るどこでもドアで体の情報をもう一度複製するというものです。 こうす…

数学

数学数 学数学数学数学数 学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学 数学数学数学数学数 学数学数学数学 数学数学数 数学数 学

成長のタイミングってふたつあるんだ。

成長するタイミングってふたつあると思っていて、 ひとつめは成功した時、 こういうときはいい気持ちになってまた努力したくなる。これはメンタルにいい ふたつめは挫折、疎外されたとき、 これはメンタルに悪いけど成長が早い。 負荷がかかるぶん成長する。…

スキルアップのための習慣化計画

スキルアップのための習慣化計画 スキルアップしたいと考えている人はたくさんいると思います。 僕もその中のひとりです。 しかし、いざやろうと思うとやる気がなくなったりすることがあると思います。 これは全ての人がもつ共通の特性です。 これを克服する…

学歴って本当に大切なのかな?

学歴って本当に大切なのかな? こう言うことをときどき考えます。 日本はどうしても学歴を重視しがちなのは誰の認識でも共通だと思います。 例えば、東大の大学院卒と高卒では学んできた量が違うのは明らかです。 しかし、仕事がさばけるのは人はどちらにも…

高校生だって大学生だって自分の発信する情報で稼ぐことは無理じゃない。

高校だって大学生だって自分の発信することで稼ぐことは無理じゃない。 結構いつもこれを感じてます。 なぜなら、僕たち高校生が発信する情報もいいねをつけてくれる人がいたりシェアしてくれる人がいるからです。 これは誰にでも可能性があるってことで、あ…

100万円を当てるより、100万円稼ぐほうがはやいよね。

100万円を当てるより、100万円を稼ぐほうがはやい。 今回のZOZOの前沢さんの総額1億円プレゼント企画でわかったことは、100万円を当てるより、稼ぐほうが簡単ということ。 400万分の100になることは難しいけど、クラファンで100万円稼ぐことはそれに比べて簡…

社会人になる前までにインフルエンサーになれれば人生がイジー化する。

社会人になる前までにインフルエンサーになれれば人生イージー化する 僕はずっとこのことを思っています。別に大人になってからインフルエンサーになれるように頑張ってもいいんですけど、難しいのが現状です。 インフルエンサーになることができればフリー…

なにかを始めるよりもやめることを重視すると物事がうまく進む。

なにかを始めるよりもやめることを重視したほうが物事が楽に進む 新しく始めるのではなく、なにかをやめるという発想もあります。足し算よりも引き算がイノベーションの近道になるのと同じです。飽和した社会の中で自分に必要なものだけを取捨選択していくと…

幸福度が高い人が無意識にやっていること。学校教育は幸福度を下げている。

幸福度が高い人が無意識にやっていること 他人と比較しない 自分のことが大好き 周りの目を気にしない 感謝の気持ちが常にある 大切な人だけに時間を使う 細かいことを気にしすぎない 他人を変えることを諦めている 小さなやりたいことを大切にする これらの…

シュバルツシルト解からシュバルツシルト半径を求める

シュバルツシルト解からシュバルツシルト半径を求める。 また意味わからんことを言い始めたと思うでしょうが結構簡単です。興味のない人は今すぐブラウザバックしてください。 このマイナスのついた項に注目します。 これをr= の形に変形します。 このrがシ…

シュバルツシルト解には三平方の定理が潜んでいる

シュバルツシルト解には三平方の定理が潜んでいる シュバルツシルト解について知らない方に説明します。(僕もまだ勉強し始めたばっかりの高校生) シュバルツシルト解は静的なブラックホールを表す数式です。導いたシュバルツシルトの名前をとってシュバルツ…

Adobeのソフトを購入しました。

Adobeのソフトを購入しました。 お年玉でAdobeのソフトを購入しました。学割が効いて1年で25000円なのでそう安い買い物ではありませんでしたが、使いたかったのでついつい買ってしまいました。購入の目的は動画制作です。Adobeのソフトを持っているのなら、…